バッテリー駆動で取り回しがカンタンな刈ってミーナ
草刈機というと発動機がついたものが主流で、重いしパワーがありすぎてちょっと扱いに困るものばかりでした。
かといって草刈り鎌など人力だけで草を刈るのは大変です。
そこでバッテリーで動くものはないかと調べたところ、刈ってミーナという電動草刈機をみつけました。
リチウムイオン電池で駆動し、120分の充電で約30分利用可能です。
重さも約1kgと軽量なので、どこでも持ち運びができます。
長い棒の先端にブレードがついている形になっており、しゃがむことなく操作ができるので腰が痛くなるということもありません。
月に一回は自治会の草刈りがあるのですが、軽量でどこでも持ち運びしやすいためそこでも大活躍しています。
あまり草が伸びすぎると若干パワー不足を感じることもありますが、その手軽さを活かしてこまめに草刈りをしていれば問題ありません。
刈ってミーナのセットには交換用ブレードのほか、専用のローラーがついています。
これを柄につけることでブレード面が地面から若干浮いた状態で保持されることになり、腕の力で浮かす必要がなくコロコロ転がす感覚で利用できます。
グリップ部分には誤動作防止のために二重スイッチがついており、安全性にも配慮した設計となっていますので、誰でも安全に利用できるでしょう。
とくに腕力の衰えているお年寄りなどにお勧めです。