刈ってミーナのおかげで、雑草除去が短時間で済むようになりました
昨年、待望のマイホームを手に入れました。
広い土地を購入し、こだわりの家を建てても、たっぷりと庭を確保することができたのです。
実は広い庭を持つことが、マイホーム以上に大きな夢でした。
そこに青々として芝を張り、犬を飼ったり草木を育てる、休日をこういったことのために使いたいと、以前から夢に描いてきたことでした。
しかし実際に手にしてみると、これがなかなか大変な作業なのです。
特に芝の管理は、とてもデリケートです。
更に厄介なのが雑草です。
ほんの数日目を離しただけで、急激に成長しており、抜いても抜いても後を絶ちません。
さすがに体力的にも厳しいと言う事で、刈ってミーナというコードレス芝刈り機を購入しました。
そして雑草の除去作業は、格段に捗るようになりました。
刈ってミーナは、とても扱いやすくて気に入っています。
1キロほどの重量しかありませんから、片手で意のままに操ることができます。
ですから誤って雑草以外の草木を刈ってしまうことも無く、作業もスピーディーに進めることができます。
またコードレスですから、庭のどの部分でも使うことができます。
しかもコードが無いので、絡まるようなことももちろん無いのです。
刃先は、柔らかい草用、固めの草用の2種類あるので、一般家庭の雑草レベルでしたら、あっという間に片付けることができるでしょう。
私も刈ってミーナを購入してからは、雑草除去に時間をかけずに、本来手のかけたかった庭のお手入れに、うんと時間を割けるようになりました。